Oakley / オークリー

Oakley / オークリー

oakleyオークリー

Oakley(オークリー)は1975年にアメリカで創業したスポーツ&ライフスタイルブランド。

 

今ではアイウェアのリーディングカンパニーになっており、
あらゆるスポーツジャンルにおいて
一流選手の使用実績がそのクオリティーの高さを証明している。

 

1998年よりアパレル、フットウェア、時計市場への本格参入を始め、
事業領域を拡大中。


レーシングシューズモデル一覧

 

日本に上陸を果たしたのは以下の2モデル。 しかし現在は生産終了のようである。

 

アイウェア界の巨人もレーシングシューズではあまり上手くいっていないようだ。
評判としては履きやすさ→○、コストパフォーマンス→○なので流行る兆しはあったのだが…。

 

OAKLEY 07 RACE MID オークリー レーシングシューズ FIA8856-2000公認

 

oakleyraceshoes

 

OAKLEY 07 KART オークリー カートシューズ

 

oakeleykartshoes

 

 

 

日本未上陸モデル

 

Oakley Carbon-X Racing Boots

 

こんなにシンプルで格好いいモデルもあるのに、日本ではお目に掛かれない…。

 

OakleyCarbon-XRacingBoots

関連ページ

ARD / エーアールディー
ARD(エーアールディー)は日本のレーシングギアブランド。
レーシングシューズはアシックスと共同開発し、数量限定でリリースすることが多い。
Alpinestars / アルパインスターズ
登山靴製造で幕を開けたイタリアのアルパインスターズは
蓄積してきたシューズ製造の知識が最大の武器。
二輪でも四輪でも履き心地に魅了される方多数。
Puma / プーマ
ファッション性の高いスポーツギアをリリースするというイメージがあるプーマ。
最近はモータースポーツ業界での評判もうなぎのぼりです。
Sabelt / サベルト
sabelt(サベルト)はもともとは優れた製品開発で有名なシートベルトメーカー。
そこからRacing Safetyを理念に掲げさまざま4輪レーシングギアを製造する巨大企業に発展しました。
Sparco / スパルコ
Sparco(スパルコ)は1977年創設の四輪スポーツギアメーカー。
1980年にWRCやF1グランプリのオフィシャルサプライヤーとして一躍有名に。
CLA / シーエルエー
コンペティションライセンスAブランドのレーシングスーツを1987年から製造販売しているのがCLA。
メイドインジャパン、高い品質が特徴でオーダーメイド等のサービスを行っている。レーシングシューズも国内生産にこだわっている。
OMP / オーエムピー
OMPレーシングはレーシングギア、カートギア製造の分野におけるリーディングカンパニー。
ミハイル・シューマッハなどが着用した耐火スーツで有名になった。
Adidas / アディダス
アディダスは1949年創業、1970年には世界で一番売上があったスポーツ用品メーカー。
モータースポーツ部門もあり様々なプロドライバーが着用しています。
HPI / エイチ・ピー・アイ
日本でレース用品・自動車部品を製造、販売するメーカー。
リーズナブルなオリジナル製品はレーシング入門者に最適である。

 
HOMEに戻る 有名レーサー着用モデル 日本人にぴったりのメーカー プライバシー規約