Puma / プーマ

Puma/プーマ

pumalogo

 

Puma(プーマ)はドイツに本部を置く総合スポーツ用品メーカー。

 

プーマの創設者ルドルフ・ダスラーの弟アドルフ・ダスラーはアディダスの創設者。

 

Pumaは1970代のサッカー界のスター、
ペレにスパイクを提供したことで一躍有名に。

 

数かるスポーツメーカーの中で、どこよりも早く
高級ファッションブランド(ジル・サンダー)とのコラボレーション・モデルを発表し、
先進的なファッションデザインを擁したスポーツ用品をリリースするメーカーとして認知された。

 

上記のようにペレやマラドーナ、三浦知良選手の影響もあってか
Pumaはサッカー業界で最も名が売れているが
1998年にモータースポーツ分野に参入し、
2005年の契約以降、F1のスクーデリア・フェラーリへのサポートを始め、
多くのF1ドライバーがプーマのレーシングシューズを着用するなど
モータースポーツ界でも着実にその影響力を増してきている。

 

日本においても2010年以降、FIA公認モデルが正式に発売され、
日本グランプリやSUPER GTなどPumaのレーシングシューズを着用した
ドライバーを見かける機会は増えてきている。

 

pumaracingdriverr


レーシングシューズ

プーマ レーシングシューズ フューチャーキャット ミッド プロ FIA8856-2000公認

PUMA Future Cat Mid Pro RACING SHOES Pigskin ピッグスキン
定価:23,000円(税別)
pumafuturecatmidpro

 

Future Cat Mid Pro Leather レザー
pumafuturecatleather

 

プロフェッショナルなレーサーのための機能を集約させたのがこちらのシューズ。
左右非対称なシューレース(靴紐)はドライバーの足の血液循環を改善し、
乳酸強化/筋肉疲労を減少させ、熱放散にも一役買っています。
解剖学に基づいた設計がなされており、ペダルワーク時の感度向上、
および機敏な動きを最大限にフォローできる作りになっています。

 

プーマ レーシングシューズ SL テック FIA8856-2000公認

PUMA SL TECH RACING SHOES
定価:26,000円(税別)
pumasltech

 

アッパーの素材:プレミアムフルグレインレザー、合皮
裏地:ノーメックスライニング
アウトソール:耐油性ラバーソール
ベルクロクロージャーで自分好みのフィット感を調節できます。
成型されたラバーヒールはF1パイロットに要求される機能および関節可動域を提供。
前足のパッドが非対称となっているのはドライバーの足型の自然なアウトラインであり、
ペダルとの接着面積が増えることで、ペダルフィーリングを高めています。

 

プーマ レーシングシューズ トリオンフォ ミッド プロ 2 FIA8856-2000公認

PUMA Trionfo Mid Pro U RACING SHOES
定価:30,000円(税別)
pumatrionfo

 

奇抜とも言える本作はこれまでPUMAが製造してきた
レーシングシューズの最高峰としてリリースされた。
材質にこだわり、これまで発売してきたモデルの中で最も軽量な仕上がりとなった。
シェラー・キャンバス、柔軟なスエード、および裏地には優れた蒸発を提示する
ノーメックスを使用して作られており、防火性が大幅に向上。

 

特徴的なデザインでもある非対称の縁飾りは血液循環を改善し、
乳酸強化(筋肉疲労)を減少させて、足の内の熱放散を改善します。
カーボンファイバー製のかかとスタビライザーは伝熱および振動を低減する効果があります。

 

プーマ レーシングシューズ エヴォスピードミッド FIA8856-2000公認

PUMA EVOSPEED MID PRO RACING SHOES
定価:32,000円(税別)
pumaevospeed

 

新作レーシングシューズ。フューチャーキャットでも採用した
センシティブ(敏感)なソールを使っている。
とても柔らかいウルトラソフトレザーとカーボンファイバーヒールカップで
構成された最新作はドライバーに高い操縦性を提供します。

 

 

 

 

PUMAのレーシングシューズを買うならここが一番安いと思います。
品揃えも豊富なので色々見たい方は、まずはこちらのお店を見てみましょう。

 

リールレーシンング

 

 

カートシューズ

プーマ レーシングシューズ カート キャット ミッド

PUMA Kart Cat MId
定価:13,000円(税込)

 

pumakartcatmid

 

プーマ レーシングシューズ レプリキャット ミッド スペシャリスト スエード

PUMA Repli Cat Mid Specialist suede
定価:15,000円(税込)

 

pumareplicatmid

ドライビングシューズ

プーマ シューズ レプリキャット 3 スウェード

PUMA Repli Cat 3 Suede
定価:9,500円(税別)

 

pumareplicatlow

 

 

 

 

 

PUMAのレーシングシューズを買うならここが一番安いと思います。
品揃えも豊富なので色々見たい方は、まずはこちらのお店を見てみましょう。

 

リールレーシンング

 

 

 

関連ページ

ARD / エーアールディー
ARD(エーアールディー)は日本のレーシングギアブランド。
レーシングシューズはアシックスと共同開発し、数量限定でリリースすることが多い。
Alpinestars / アルパインスターズ
登山靴製造で幕を開けたイタリアのアルパインスターズは
蓄積してきたシューズ製造の知識が最大の武器。
二輪でも四輪でも履き心地に魅了される方多数。
Sabelt / サベルト
sabelt(サベルト)はもともとは優れた製品開発で有名なシートベルトメーカー。
そこからRacing Safetyを理念に掲げさまざま4輪レーシングギアを製造する巨大企業に発展しました。
Sparco / スパルコ
Sparco(スパルコ)は1977年創設の四輪スポーツギアメーカー。
1980年にWRCやF1グランプリのオフィシャルサプライヤーとして一躍有名に。
CLA / シーエルエー
コンペティションライセンスAブランドのレーシングスーツを1987年から製造販売しているのがCLA。
メイドインジャパン、高い品質が特徴でオーダーメイド等のサービスを行っている。レーシングシューズも国内生産にこだわっている。
OMP / オーエムピー
OMPレーシングはレーシングギア、カートギア製造の分野におけるリーディングカンパニー。
ミハイル・シューマッハなどが着用した耐火スーツで有名になった。
Adidas / アディダス
アディダスは1949年創業、1970年には世界で一番売上があったスポーツ用品メーカー。
モータースポーツ部門もあり様々なプロドライバーが着用しています。
HPI / エイチ・ピー・アイ
日本でレース用品・自動車部品を製造、販売するメーカー。
リーズナブルなオリジナル製品はレーシング入門者に最適である。
Oakley / オークリー
oakleyはアメリカのスポーツ、ライフスタイルブランドである。
サングラスを始めとするアイウェアが最も有名だが1998年以降は周辺分野への参入し事業領域を着実に広げている。

 
HOMEに戻る 有名レーサー着用モデル 日本人にぴったりのメーカー プライバシー規約